スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ありちゃんと薔薇窓傘 撮影 manimanium

Towakoです!このブログは大聖堂のステンドグラス、薔薇窓をデザインした透明な傘「薔薇窓傘」の製品化を目指すブログです! 今日はまた写真家のmanimaniumさん撮影による薔薇窓傘の写真をお見せ致します。 薔薇窓傘のモデルはいつも、この人だ、と思った人に声をかけてお願いをしていて、「一人分の聖域」その人の個性が一番魅力的に見えるポートレートの様な写真を撮っていただいています。 今回は異性装エンジニアありちゃんの写真をご紹介します。 ありちゃんとは今年、緊急事態宣言が出る前にライブハウスで知り合いました。同じアーティストが好きでなんども会場で見かけたことがあって、こんなに綺麗で上品で自由なファッションの人他にいないな、と思ったんだよね。 ありちゃんTwitter 、 ありちゃんblog All photo by manimanium 写真家 manimanium Twitter Towako twitter https://twitter.com/towako_ballet
最近の投稿

デル本気創作キャンペーン 特別賞に選ばれました!

こんにちはTowakoです。 このブログは薔薇窓傘の製品化を目指すブログです! 薔薇窓傘とは大聖堂などに見られるステンドグラスの丸い窓、薔薇窓をデザインした透明な傘のことです。 薔薇窓傘は現在、受注生産でのみご用意させていただいています。 https://towako.thebase.in モデル ありちゃん, 撮影 manimanium ですが、今後より必要としてくださる方の手に届きやすい様に工場生産に向けて活動しています。受注生産だと、どうしても値段が高くなってしまいます。アートだと捉えてくださる方がいるとはいえ、やはりいろいろな人に持ってもらいたいたいのです。 実は、先週工場生産の見積&試作のためのデータ入稿が終わったところだったりします。 ちょっとずつでも進んでいかなきゃですね☆ そしてですね! しばらく前にエントリーしていた デル テクノロジーズ 主催の「デル本気創作キャンペーン」で、特別賞を受賞致しました! 嬉しいな☆ 薔薇窓傘を少しでも多くの人に見てもらおうとエントリーしたコンテストだったのですが、受賞するとなお嬉しいですね。 薔薇窓傘は二つのアカウントでエントリーしていて、一つは私のアカウント、もう一つは印刷用のCG製作をしてくださっている imo.art  さんだったのですが、今回は imo.art  さんのアカウントでの受賞となりました。 賞品なにがもらえるかな楽しみです!山分けできるものだといいのだけど笑 このブログでは、私のアカウントで紹介していた、薔薇窓傘のできるまで、を載せておこうかな、と思います! ①最初の試作品は手描きで油性マジックを使い、市販のビニール傘に薔薇窓を描きました。 寝食を忘れて取り組み、70時間ほど作業にかかりました。  ②手描きの試作品を光に透かしている所。手描きならではの風合いに仕上がりました。 また、油性マジックの色の深さ、透明度の高さに気づきました。 しかし、色落ちが激しい為印刷が必要だと思いました。 ③傘のデータを作成している所。 薔薇窓は平面ですが、傘は局面によって構成されているので、切れ目の入った展開図になります。 ④作ったデータを紙に印刷して組み立て、模様や形のチェックをします。 ⑤カスタムのしやすいカバーを取り外せるビニール傘を入手しました。 ⑥パソコンて

ギター弾き歌手 死神紫郎と薔薇窓傘 写真集

Towakoです!このブログは大聖堂のステンドグラス、薔薇窓をデザインした透明な傘「薔薇窓傘」の製品化を目指すブログです! 今日は写真家のmanimaniumさん撮影による薔薇窓傘の写真を写真集のようにガンガン紹介して行こうと思います⭐︎ photo by manimanium / model 死神紫郎 モデルはギター弾き歌手の死神紫郎さん 死神紫郎 公式サイト 精神的で視点の深い歌詞と、彫刻のような姿と、超素晴らしい声の、超大好きな歌手です。 ↓Youtuberとしても活動していて、最高なのでぜひ見てね! 死神紫郎Youtube 「写真」manimaniumの才能について思う3つのこと また、今年の11月2日には下北沢LIVE HAUSにて芥川賞作家の町田康さんのバンド「汝、我が民に非ズ」と変拍子パンクバンド「てろてろ」と共演されるとのことです。私はものすごく楽しみ! ↓死神紫郎Twitter 11/2(月)下北沢LIVE HAUS 「東京Alien vol.6」 てろてろ×汝、我が民に非ズ(町田康) ツーマンライブ ■開場18:30 開演19:00 ■現地4000円+D(人数制限予定) ■配信2500円 ■出演 死神紫郎(OA) てろてろ 汝、我が民に非ズ 現地は完売必至。 死神枠のチケ残少! ■予約(現地用) https://t.co/OxFo9lfipQ pic.twitter.com/5Wa5OqXwD9 — 死神紫郎(ギター弾き歌手) (@46shinigami) September 18, 2020 All photo by manimanium 写真家 manimanium Twitter Towako twitter https://twitter.com/towako_ballet

薔薇窓傘の撮影について

 こんばんはTowakoです。 薔薇窓傘とはヨーロッパの大聖堂等に見られるステンドグラスの丸い窓、薔薇窓を表した透明な傘です。このブログでは、薔薇窓傘の製品化を目指します。 今日は薔薇窓傘のヴィジュアルの撮影について書きます。 薔薇窓傘の製品化にあたって、どうしてもやりたかった事が、PR用の写真の作品撮りです。SNSで宣伝するのに必要だという事以上に、薔薇窓傘を使った特別な写真を作ってみたかった、というのがあります。薔薇窓傘を使ってどんな写真が撮れるだろう、と思いました。スマホで自撮りするよりもっと凄い写真が撮れるはずだと思っていました。 撮影はmanimanium さんというTwitterで知った写真家にお願いしました。彼女の写真はとても特別で現代的で美しいと思いました。切実で霊的でキレイじゃない綺麗だと思いました。(キレイ→清潔で規定通り/綺麗→美しい、脳にガーンとくる という意味で使っています。m(__)m photo by manimanium  /model Towako, ありちゃん and 死神紫郎 モデルは私自身と、異性装エンジニアのありちゃん、ギター弾き歌手の死神紫郎さんにお願いしました。撮影後に気付いたことですが、薔薇窓傘のモデルとして選んだ人には皆天使のイメージがある、と思いました。明日以降のブログでは個別の撮影について詳しく書いていこうと思います。 とにかく、現時点で私に用意できる最高の写真が撮れたと思っています。本当に素晴らしい写真家さんモデルさんに依頼する事が出来て幸運でした。 薔薇窓傘は差すことによって自分自身を芸術として表現できる傘です。だからこそ、これから色々な写真家さん、モデルさん、舞台人の方に使っていただけるようにするのが私の目標です。 Towako twitter https://twitter.com/towako_ballet Copyright ©︎ 2020 Towa Japan All Rights Reserved